吹田市にて外壁塗装工事を行いました【シーリング工事】
皆様こんにちわ!
吹田市にて外壁塗装工事を行いました。今回はシーリング工事の様子を
UPしていきたいと思います。
こちらは既存の外壁目地部分になります。
シーリングが劣化しているのがわかります。
劣化し古くなったシーリングを撤去して
新しいシーリングを充填していきます。
シーリングが劣化してしまうと、雨漏りや外壁のひび割れの
原因に繋がってしまいますので、定期的にチェックはしてください。
専用のカッターをしようして、古くなったシーリングを撤去していきます。
綺麗に撤去できました。バケツがいっぱいになってしまいました。
この青く見えるのが、外壁目地部分にあるバックアップ材と言います。
ポリエチレン発泡体の事を言います。
シーリングを適切に設置する為のサポート役になります。
目地の深さ調整をする存在になります。
あとは、三面接着の回避です。シーリング材が目地底に接着しないように
二面接着を確保する役割をしてくれます。
目地部分に養生テープを貼り、汚れが付かないようにします。
目地の状態が綺麗なことを確認してから
目地にプライマーを塗布していきます。
プライマーを塗布しなかったら、シーリング材が早く剥がれてしまったり
亀裂が生じたりすることがあります。
シーリングを充填していきます。
充填したら、乾燥する前に養生テープを剥がしてきます。
効率的なマスキングテープの撤去方法(^^)/
シーリング工事が完了しました。
次は樋になります。
樋の金具が錆びてしまっています。
こちらの樋の金具部分を綺麗に補修していきたいと思います。
まずは錆びた金具を外して、綺麗にワイヤーブラシで磨いていきます。
磨けたら、新しい金具を取り付けて塗装して仕上げていきます。
錆びたまま放置してしまうと、美観的にも良くないですし、
錆びたとこから亀裂が入り、金具が割れて外れてしまうので注意が必要です。